俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7巻
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫)) (2010/11/10) 伏見 つかさ 商品詳細を見る |
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック

Twitterボタン
とある魔術の禁書目録 20巻
![]() | とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫) (2010/03/10) 鎌池 和馬 商品詳細を見る |
表紙見て「誰?」とか思ってすみませんでしたw
『新たなる光』のメンバーの一人、レッサー。
挿絵とかにもなかったし全然分からなかった。
灰村さんのラフ絵見ると『美琴よりも女性的』とかw
美琴(´・ω・`)
表紙からも分かりますが、フラグ立ててますww
つーかフロリス来いよぉぉぉぉぉ!!
さて、20巻の内容ですが休む暇がありませんw
3人の主人公がロシアに集結したことで、
それぞれの視点で話が進んでいきます。
そして第三次世界大戦が勃発。
ロシア軍は学園都市に攻め込みますが、フルボッコされますw
7000km/hの戦闘機とかオカシイだろwww
まぁ詳しい内容は置いといて、読めば読むほどクライマックスって感じ。
主要人物がロシアに集合するしなw
そして遂に上条当麻と一方通行が再び対決!!
今までずっとニアミスばっかしてましたがやっとです。
まぁいつも通り殴って説教するのですがwww
だがさすが上条さん、まじ恰好いいッす!
そしてそして、遂に美琴がロシアへ!!
やっと美琴が最前線に行くことになるのか!
とりあえずレッサーとの修羅場キボンヌwww
21巻はけっこうな人物が登場しそうで楽しみです!

Twitterボタン
バカとテストと召喚獣 7.5巻
![]() | バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫) (ファミ通文庫 い 3-1-10) (2010/02/27) 井上堅二 商品詳細を見る |
表紙にアキちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
ということでバカテス7.5巻です。
.5ということで短編集みたいになってますが、
ちゃんと時系列は進んでます。
まずは巻頭カラーページの秀吉が最高(・∀・)
もう秀吉は女子の制服でいいと思う( ー`дー´)
▼僕とダウトと男の尊厳
脱衣ダウトktkr!!
と思っていた時期が自分にもありました…
酔っぱらった瑞希と翔子はかなり強く、
明久と雄二は為すすべもなく脱がされていきます。
くそっ、せめて秀吉がいたらっ…!
秀吉とムッツリーニはすでに意識がありませんwww
トリクロロ…ってトリクロロメタン、通称クロロホルムですよね?w
瑞希と翔子は酔っているせいか、脱衣に躊躇いがない。
女なのに…すごく、男らしいです…www
瑞希は明久に女装させる気満々だし。
いいぞもっとやれ!
明久と雄二は協力してなんとか勝とうとするが…駄目っ…!
結局最後の1枚になり、逃亡ww
その姿で鉄人に助けを求めるところを噂にされるww
▼僕と本音と召喚獣
召喚システムの改良で、召喚獣が無意識化で動くようになった。
つまり無意識の自立行動。
そのテストを頼まれたバカ明久達は各々召喚するが、
その召喚獣は自分の本音をしゃべる召喚獣だった。
中でもムッツリーニの召喚獣は本人と変わらないが、
秀吉と美波の召喚獣は本音をペラペラとしゃべってしまう。
最初は疑問に思っていた明久と雄二も、
言葉のトリックで召喚してしまう。
そっからは質問→本音→お仕置き→の無限ループで
その度に召喚獣を投げつけますw
コスプレ服の連想に秀吉が明久を挙げていたのは意外。
というか2828できるwww
そしてこの二人は似合いすぎる(*´Д`)
最後はババア長学園長に報復w
今回本音ということだが、あまり大きな進展はなさげ。
とりあえず美波の本音は最高、とw
▼僕と福引きと闇の鍋
玲さんキタ――(゚∀゚)――!!
玲さんの明久に対する説教はいつも吹くww
そして最後にデレるから最高(・∀・)
とまぁ、タイトル通りに闇鍋をするのですが、
料理人が瑞希と玲さんなわけで、死亡フラグ立ってますねwwww
某うみねこでいうと、ピンポーンって2回鳴ってるw
明久はせめて道連れにしようと、雄二・秀吉・ムッツリーニを呼ぶ。
さらに美波・翔子・愛子と呼んで、特に雄二は逃げられなくなったw
途中で玲さんが酔っぱらうのですが、
ディモールトいい(・∀・)
変態欲望エロスのまま行動しますwww
そしてとうとう闇鍋もとい天国への階段が開かれたのですが、
闇鍋ってこんなに戦略性のあるものだっけ?ww
明久も雄二も策を考え食材を選ぶのですが、
瑞希の食材、謎の物体Xによりその戦略は崩れることにw
某魔王曰く「戦略が意味を成さない」ですねwww
明久達は鍋を口に運ぶのだが、意識が残ってるw
日頃から危険物を食べていたか、普通の食材で緩和されたのだろうか。
皆は帰ったが、瑞希だけは両親が遅くなるということで
明久の家にそのまま泊まることになった。
泊まりイベントは8巻みたいですね。
▼ウチと日本と知らない言葉
珍しくバカな話が出てこない話w
美波が日本に来てすぐの頃で、
明久達もまだ初対面の頃となります。
最初は友達もできず、ふさぎこんでいた美波だったが、
明久の優しさを理解し立ち直ることができた。
この一見で明久のことを好きになったのでしょうかw
一見シリアスな話ですが、明久はやっぱりバカでw
入学式にセーラー服を着てきたり、ドイツとフランスを間違えたりもしています。
本編ではいつの間にか仲良し4人組ができていますが、
機会があればそこらへんの話も呼んでみたいです。

Twitterボタン
自分用メモ 2月のラノベ
2月に買う予定のラノベ
2月27日
・バカテス7.5
あれ、バカテスだけか。
自分ってけっこうラノベ読んでないんだなー。
金があったら何かに手を出してみるか。

Twitterボタン
デュラララ!! 5巻
デュラララ5巻読み終えたー。
つーかゼミの資料も作らないで何やってんだ、自分はorz
『5巻読み終わったら、資料作ろう!』
・・・そう思っていた時期が自分にもありました。
まさかの前後編。
今から読んでも徹夜すれば間に合うけど、どうすっか。
以下感想↓

Twitterボタン