パルキア育成
パルキアの育成終了。
実数値:185-118-121-182-141-167
努力値調整は…
H156 B4 C92 D4 S252
C92振り大地の力 → H252振りディアルガ確2
→ 特防調整メタグロス確2
亜空切断 → ラティ確1
雷 → H252振りカイオーガ確2
技構成は…
亜空・雷・大地の力・守る
大地の力とハイポンをどっちにするか迷ったけど、
大地でもディアグロスを確2にできるし、
ハイポンだと肝心なときにはずしそうですし(;^ω^)
でも、ドクロをPTにいれると波乗りもアリ。
まぁ波乗りはオーガに覚えさせればいいし。
NNは『パルシエル』にしました。
語源としては、天使に『パラシエル』という宝の天使がいまして、
そっから”パラ”を”パル”に変えました(・∀・)
![]() | ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |
テーマ : ポケットモンスターHG・SS
ジャンル : ゲーム

Twitterボタン
ドクロッグ育成
WCS2010用のPT候補その1。
「☆グレッグル」の育成終了。
努力値は基本通りのAS全振り、残りHPで。
問題は技構成ですが…
猫騙し・けたぐりは確定。
残り2つをどうするかー。
とりあえずパターンは3つ考えてて…
猫騙し・けたぐり・不意打ち・挑発
猫騙し・けたぐり・不意打ち・守る
猫騙し・けたぐり・挑発・守る
↑のどれか。
どうしようかなー。
![]() | ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |

Twitterボタン
キングドラ育成
以前生まれた「☆タッツー」の育成終了。
努力値調整は・・・
H20、C252、S238
となっています。
S236振り→雨時、最速すいすい70属抜き
以前産ませた2Vグドラは、最速スカーフ110属抜きでしたが、
今回は最速すいすいルンパ抜きにしました。
技構成は・・・
ハイポン・竜の波動・冷凍B・まもる
です。
ルンパ・ノオーを意識して、シグナルビームを入れようと考えました。
が、計算したら竜の波動とたいして変わらないという。
若干シグナルビームのほうが威力大。
それならば波動でいいんじゃね?と思い波動にしました。
同族にも弱点つけるし。
または、ヌケニン対策に毒々でもいいと思う。
あとはNN考えないと。
ちなみに2Vのグドラは『グっさん』にしました。
明日早いのでそろそろ寝ますノシ
![]() | ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |

Twitterボタン
カビゴン育成
カビゴンの育成終了~。
努力値調整は・・・
H156,A108,B180,D64
で振りました。残り2は適当に。
A108振りおんがえし→H52,B16振りサンダー確2
H156,B180→補正有A252振りグロスのコメパン2発耐え
補正無A252振り猿のインファイト耐え
補正無A252ドクロのけたぐり耐え
となるように調整したんだけど・・・
どうやら性格を『ゆうかん』で計算していたみたいで、
サンダーを確2にできない・・・orz
なんで『なまいき』にしたんだろう(´・ω・`)
計算したらやっぱり無理だった・・・乱数2発だけど・・・
まぁサンダーも調整されるしいいか。
技構成は、おんがえし・地震は確定。
あとは残りの二つだけど・・・
腹太鼓型にするなら、腹太鼓・ほのおPでおk。
基本型なら、ほのおP・まもる・・・かな。
『まもる』消して『噛み砕く』いれてもいいと思うけど、どうすっかな。
![]() | ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |

Twitterボタン
メタグロス育成
以前紹介した、☆ダンバルの育成終わりましたー!
グロスは色んな型があるから努力値調整が面倒。
今回はトリパ用ということで、素早さには一切振っていません。
H:108
A:150
D:252
と振りました。
どうせならHPは170になるように振ればよかったorz
H108,D252振り→ひかえめパルキアの雷2発耐え
A150振りアムハン→H252振りディアルガ、確2
本当はB252ディアルガをアムハンで確2にしたかったけど、
それだと他に振れなくなるから断念。これでも乱2にできるけど。
雷2発耐えは適当w
なんか考えるが面倒臭くなったから。
まぁ一応おくびょうサンダーの10万も2発耐えできるし、いいかっ!
技はコメパン・アムハン・爆発・まもる
『まもる』消して地震かバレパンでもいいけど、ダブル用だしなー。
NNは考え中。
別のグロスは『アッザム』だから、何にしようかなー。
![]() | ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |

Twitterボタン
グラードン育成
ゆうかん最遅グラードンの努力値を振り終わりました。
グラードンの努力値調整は・・・
・H44、D252振り→ひかえめルンパのくさむすび耐え
・残りA
ぶっちゃけ耐えたとして何かできるというわけでもないけどw
問題は技で一応トリパで使う予定ですが・・・
まず『地震』と『まもる』は確定で、残り二つをどうするか。
選択肢は『岩雪崩』、『アムハン』、『文字』or『ほのおP』ってとこかな。
トリパで使うからアムハンはいれたいけど、
地震と技範囲がかぶりがちなんだよなぁ。
浮いているポケモンに対して岩雪崩は必要だし、
晴れにするから炎技もいれたい。
でもアムハンいれたいなー。
岩雪崩はひるみオイシイけど、先手とれないと微妙。
グラードンは素早さが微妙な種族値だし・・・
晴れほのおP→H252振りルンパ、確2
アムハン→H252振りルンパ、乱数2
うーんやっぱ、地震・岩雪崩・ほのおP・まもるが安定するかな。
それか、地震・ほのおP・アムハン・まもる
あとNN考えないとw
![]() | ポケットモンスター ハートゴールド(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ソウルシルバー(特典無し) (2009/09/12) Nintendo DS 商品詳細を見る |

Twitterボタン