ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終話)「蒼穹ニ響ケ」
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |

Twitterボタン
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話
◆ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」
山に1人で住んでいるマダム。
だけど雪が降るから街に行ったほうがいいと説得する彼方とリオだが。
マダムは男とその息子を待ち続けると言う。
待ち人は既に死んでそう…
イリヤ皇女殿下には妹がいるらしい。
その妹って…リオじゃね?w
リオの話を聞いて、彼方も気付いている様子。
マダムの家で雪の準備を終えたのだが、
彼方達が眠っている間にマダムは外に出てしまう。
男が帰ってきた夢を見て。
あの歳で雪の中ってことはやっぱり……
直接的に説明されてないけど、リオはやっぱり皇女殿下の妹みたい。
それで戦争が始まるっぽいから、どっかに行った。
つーかそこらへんもっと説明すべきじゃないのか?
え?最終回じゃないよね??w
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |
![]() | 光の旋律 (2010/01/20) Kalafina 商品詳細を見る |
![]() | Girls,Be Ambitious. (2010/01/27) 戸松遥 商品詳細を見る |

Twitterボタン
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話
◆ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話「台風一過・虚像ト実像」
今回は前回のようにはならないでくれ…
「って、私はイモかっ!」
さて、野菜の収穫中にクレハは両親ことを話すが、
彼方はおイモのことしか考えてなかったw
クレハもちゃんとそこにはツッコミます。
一方ノエルはダンゴムシに夢中ww
ノエル可愛いよ、ノエル(・∀・)
リオは一人ノリノリでトランペットを吹いている。
吹いているのはジャズ系だけど、いつもと様子が違う。
やっぱり前回の父親からの電話のせいでしょうか。
「つんっ」
彼方達はリオの様子がおかしいことを話す。
天ぷらかー、食いたいなー。
天ぷらで一番好きなのは、エビかサツマイモかちくわ。
つーかノエルの恰好がエロい。
黒ニーソktkr!!(゚∀゚)
指チュパエロいな!!www
街には台風がやってきて、孤児院のセイヤがいなくなる。
クラウスも一緒にセイヤを探すことに。
セイヤはユミナの好物な茄子を守ろうと畑にいるらしい。
そしてクレハとクラウスはセイヤを見つける。
つーかクレハも孤児だったんだね。
セイヤは茄子が心肺だったが、クラウスが茄子をもいでやる。
茄子ちっちぇぇぇぇぇ!ミニトマトみたいww
「殿は俺に任せな!」
セイヤは上に登ることができたが、
残った二人は足場が崩れて登ることができなくなった。
このセリフは死亡フラグだと思ったけど、クラウスは生きてますw
とりあえず助けを待つクレハとクラウスだが、
地盤が崩れクラウスの服が な ぜ か はだけるw
クレハはクラウスにタトゥーがないことを知る。
バレちゃいましたね。
「やっぱりあなたは…私の憧れの人です」
クレハ達を助けるために武御雷機動!
武御雷のアンカーでクレハ達を助けるためである。
アンカーの照準近いよ!もうちょい離してもいいんじゃね?w
ヘタレな偽クラウスだが、クレハを助けるためにアンカーにしがみつく。
そして二人とも無事救出。
クラウスが本物でないと知ったけど、
体をはって助けたクラウスのことをクレハ幻滅しなかった。
つーかむしろフラグ立ったよ!w
「"憧れ"ってメガネは…いつもピンボケなのさ」
あれれれー?ヘタレなのに恰好いいんだけどwww
まぁ前回よりは良かったけど、相変わらず話は進まないなー。
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |
![]() | 光の旋律 (2010/01/20) Kalafina 商品詳細を見る |
![]() | Girls,Be Ambitious. (2010/01/27) 戸松遥 商品詳細を見る |

Twitterボタン
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話
◆ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」
このアライ話を作ったやつは誰だぁー!!
前回は感動的な話だったのに、
今回はお漏らしアニメとは…(´・ω・`)
そういうことで噂になっていたのか。
まぁ、微妙に伏線あったりしてたけど。
せめて二人で電話番してやればよかったのに。
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |
![]() | 光の旋律 (2010/01/20) Kalafina 商品詳細を見る |
![]() | Girls,Be Ambitious. (2010/01/27) 戸松遥 商品詳細を見る |

Twitterボタン
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話
◆ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話「蝉時雨・精霊流」
今回は隊長の過去話とあわせて全体的にシリアスになっています。
過去の戦争で自分だけが助かったことで悩む隊長。
お盆の時期はそのことをいっそう思い出させます。
そんな隊長を他の4人は心配しますが、
あの戦争を体験した者にしか分からないことがあり1人にしておくことに。
旧時代の兵隊さんの回想から、
やっぱ一度大きな戦争があって文明が退化したみたいですね。
なんかメタルギアみたいなのが出てたしw
それにいったい誰と戦っていたかが不明。
これから明かされるのだろうか。
1人生き残った隊長を救ったのは、
以前彼方が出会ったラッパ吹いていた女性。
正体はなんと皇女殿下。
なんで皇女殿下が戦場にいるかは疑問ですが、
現在もこのお方はいるのでしょうか。
お盆の日には、村のみんなで灯篭流し。
彼方から告白?を受ける隊長。
そんな彼方・クレハ・ノエルを見て、自分の居場所はここなんだと思い、
過去のことを吹っ切れたように感じます。
イイハナシダナー。
そしてこのEDである(´・ω・`)
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |
![]() | 光の旋律 (2010/01/20) Kalafina 商品詳細を見る |
![]() | Girls,Be Ambitious. (2010/01/27) 戸松遥 商品詳細を見る |

Twitterボタン
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話
■ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
いつも思うのが、OPの尻アングルおかしいだろwww
さて今回の話はサブタイ通りです。
彼方の初任給+休日のお話。
彼方が出かけてる間に、リオ達は”副業”をこなす。
副業の内容は密造した酒の取り引き。
これってけっこう危ないことしてるよね。
密造だけでなく脱税もだよね?w
取り引き現場に居合わせた他のマフィアを追っ払うために、
リオ達は取り引き相手と一緒に一芝居うちます。
ガラス細工屋のおばちゃんも噛んでいます。
一方Bパートは彼方視点。
今回の芝居の発案者は彼方。
もちろん、本人はそれを知りませんが。
彼方はユミナと合い、いなくなった孤児の子を探します。
それにしても”夜路死苦”ってwww
いつの時代だよw
相変わらず時代設定が良く分からないアニメ。
彼方は屋根から落ちそうになった孤児の子を助けます。
そのせいか、マフィアの車に岩が落ちてしまいます。
岩どっから出てきた?
明らかにおかしい岩w
最後は大事な箱も見つかり、
ユミナに髪を結ってもらいイイハナシダナーって感じ。
うん、何がしたいかよくわかんねwww
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |
![]() | 光の旋律 (2010/01/20) Kalafina 商品詳細を見る |
![]() | Girls,Be Ambitious. (2010/01/27) 戸松遥 商品詳細を見る |

Twitterボタン
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話
■ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
彼方・クレハ・ノエルの3人が遠足に行くお話。
遠足という名の訓練ですがw
まあ和気藹々と話は進みます。
以前よりもノエルの表情が豊かになった。
これも彼方のおかげなのでしょう。
冗談を言ったり、反発したりと普段とのギャップがあっていいです。
訓練はきついけど、なんだかんだで後輩思いのリオ。
クレハは腹黒というけど、誰にでも優しいフィリシア。
そして世界の最果てを見る。
これって舞台は外国っぽいけど、ところどころ漢字が出てくるのは何故?
中国とかとかその辺りか。
しかし5話まで見たけど、話が進んでいるのか疑問。
旧時代の多脚戦車は着実と修理されてるけど、
そもそも話の根幹が分からないから、見てて何してるんだってなる。
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |
![]() | ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [DVD] (2010/03/24) 金元寿子小林ゆう 商品詳細を見る |

Twitterボタン